TOEIC リスニング 【実体験】TOEICを半年勉強して700点までアップさせることは可能です! この記事ではTOEIC480点から700点まで半年で上げた体験談を綴っています。就活や院試、それから昇進に必要なTOEICの点数を上げるための大きなヒントになるのではないかと思います。 2022.12.01 TOEIC リスニング
英会話 ベルリッツ英会話のリアルな評判やメリット・デメリットを解説 TOEICの点数はとれるけど、ネイティブと英会話できる自信がない…。プロに教わりたいという人のためにTOEIC700点の僕がベルリッツ英会話の料金やメリットについてまとめました! 2022.10.08 英会話
TOEIC リスニング TOEICのリスニング対策はこの4つ!【3か月で120点UP!】 3か月で120点上がった僕が、TOEICのリスニングをどんな順番で対策すればいいか分からない人に向けて書きました。もう勉強法で悩まない! 2022.09.07 TOEIC リスニング
ブログ運営 大学生がアフィリエイトで稼ぐ大まかな流れを紹介! こんにちは、すみやんです。 今回はアフィリエイトで月に数万円稼ぐには、何をすればいいのかについて解説していこうと思いす。 アフィリエイトが何か分からない人はこちらの記事で解説しています。 では大まかに紹介していこう... 2020.06.23 ブログ運営
ブログ運営 初心者がプログラミングで副業するのはやめといたほうが良い理由 こんにちは、すみやんです。 最近副業としてプログラミングが話題に上ること が多いですが、僕個人としてはあまりおすすめ しません。 これは、プログラミングを全く知らない初心者で 月に5~10万円楽... 2020.06.21 ブログ運営
英会話 外国人と友達になれるアプリはこれだ!Tandemについて解説します 世界中の人と無料で話せるアプリってあったりするの?っと考えている人にはTandemというアプリがおススメです!このアプリについてTOEIC700の僕が解説してみました! 2020.06.15 英会話
未分類 某百均店で半年間バイトしていた大学生がメリットとデメリットをまとめてみた こんにちは、最近寝る時間帯が遅くなってきてしまったすみやんです。 僕は大学1年の冬から某百均でバイトを始めました。ただ、2年生になると勉強が忙しくなると思ったので半年で辞めてしまいました。 自分のミスでもないのに... 2020.06.14 未分類
未分類 人と違うことをするために、日本で自分らしく生きるには 「人と違うことをする」というのは日本では良くない意味で、「変わり者」扱いされることが多いように感じます。この記事では、「そんなことない、変わり者でいいんだ」と思えるようにはどうすればいいかを説明しています。 2020.05.11 未分類
ブログ運営 アフィリエイトは怪しい?大学生ブロガーが分かりやすく解説! アフィリエイトという言葉が出まわっていますが、ただ怪しいという風に思っていませんか?アフィリエイトは別に怪しいものでなく有名な企業も行っていることも踏まえて解説する記事です。 2020.04.23 ブログ運営
ブログ運営 副業としてブログをやりたいけど、どんなことをしたらいいの? ブログ運営までの手順を公開! ブログをやりたいと思っても実際どんな手順をふんでみんながブログをやっているかは意外と分かりません。そこで僕が今回、ブログを始めるまでの超簡単に手順をまとめました。少しバイトしている大学生であれば普通に始められます。 2020.04.13 ブログ運営